教室の様子はこちら→instagram

 

 

 

美術造形教室ぷらすあーとのホームページをご覧いただき有難うございます。

 

 

 


あたらしい お知らせ

◆2023.9 【空き状況】

2023年9月現在、多くのクラスが定員に達しております。空き状況はメールにて確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

 


◆2023.6

主宰こいちりょうじが 横浜市芸術文化教育プラットフォーム事業 を担当し、横浜市立川井小学校にて特別授業を行いました。


◆2023.6  

主宰こいちりょうじが《月刊『教育美術』2023年6月号 特集[お面を作ろう》の執筆を担当いたました。


◆2023.6  【空き状況】

2023年6月現在、多くのクラスが定員に達しております。空き状況はメールにて確認くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。


◆2023.2 【教室引越しのお知らせ】
2023年3月より教室を移転しました。 新住所:〒226-0014横浜市緑区台村町314第二秋元ビル301


 

あたらしい お知らせ

2023年2月     横浜美術館 子どものアトリエ講座を担当しました。

2022年9月     横浜市民ギャラリーあざみ野 子どものアトリエ講座を担当しました。

2022年2月     横浜美術館 子どものアトリエ講座を担当しました。

 

横浜美術館は長期休館中の仮拠点である「PLOT 48」で、子どもから大人まで楽しめるプログラムを展開します。2022年度もぷらすあーと主宰こいちりょうじが2023年2月に25日(土)にワークショップを担当します。ご興味がある方は↓をクリック下さいませ。

 

 

横浜市民ギャラリーあざみ野 【子どものためのプログラム】9月,2022.3月の創作を担当いたします。詳しくは↑をクリックしてくださいませ。

 

 

2021年1月 横浜市芸術文化教育プラットホーム横浜市立川島小学校 『わたしたちの顔』WSを担当しました。

 

 

 

◎2019年度 アニメーション完成しました! アニメーション ご覧くださいませ。

 

 

「子どもたちの作品」更新しました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

◎11月横浜市プラットホーム事業(横浜市芸術文化財団)川島小学校を担当いたしました。

 

横浜市芸術文化教育プラットホーム・学校プログラム 担当しました。

 


  •  

 

 

【特別教室】も不定期開催しています。

様々な分野の専門家をお招きし、ワークショップを開催しています。

過去のゲスト【似顔絵捜査班 スタイリスト メイクアップアーティスト 彫刻家 版画家 】