おしらせ
2025年度アトリエ入会募集について
2025年10月現在、すべてのクラスが定員に達しております。
クラス調整の為、2026年1月~3月までの間は、体験見学ならびに新規受け入れを停止致します。体験見学は、2026年4月以降より再開致します。
※入会予約を行なっておりません。見学体験ご希望の方は、2025年12月までの 問い合わせと見学体験となります事、ご了承くださいませ。
アトリエに関心を持って頂いたにも関わらず申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
月謝額改正についてのお知らせ
平素より美術造形教室ぷらすあーとの活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この度はアトリエの月謝額改定についてのお知らせさせて頂きます。
開校から14年間、お月謝額を変える事なく継続してまいりましたが、近ごろの材料費・光熱費・施設維持費、人件費の高騰により、月謝額を変更しなければならない状況となっております。
そのため2026年4月より、従来の授業料等に500円(消費税10%相当)の金額引き上げさせていただく事と致しました。
心苦しいお願いではありますが、ご理解ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。
【変更時期】
お月謝額の変更は新年度2026年4月となります。
【変更額】
◉未就学児/小学生クラス
5.500円(1ヶ月)
◉高学年クラス
6.200円(1ヶ月)
※姉妹兄弟割引は個別にお知らせ致します。
【材料費別途請求】
制作内容上、通常より材料費がかかる場合は、別途500~1000円程度のご請求させていただきます。⦅年1回程度⦆
引き続きプログラムに加え、自由制作スペースの素材なども整え、アトリエ環境をより一層充実させていき、子ども達が主体的に創作に取り組みたくなるようなアトリエを作り上げていきたいと思っております。何卒よろしくお願い致します。
美術造形教室ぷらすあーと こいちりょうじ
新しいおしらせ
◆2025年9月
こいちまり講師と大山あんな講師が 横浜美術館『こどものアトリエ』のアシスタントスタッフをはじめました。
◆2025年4月
体験費の変更 材料費と人件費の価格高騰により体験費が2025年4月より【2000円】となりました。
◆2025年3月
主宰こいちりょうじが 横浜市民ギャラリーあざみ野 子どものアトリエ講座を担当しました。
アトリエの様子
【こどもたちの作品】更新しました
◎2019年度 アニメーション完成しました!
アニメーション ご覧くださいませ。
アトリエと自然をつなぐ活動
《ぷらすあーと+東京チェンソーズ》
ワークショップ/講義/執筆
横浜美術館 やどかりプログラム創作を担当いたしました
横浜市民ギャラリーあざみ野 【子どものためのプログラム】の講座をを担当しています。
詳しくは↑をクリックしてくださいませ
横浜市芸術文化教育プラットホーム(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)・学校プログラム
◎横浜市プラットホーム事業(横浜市芸術文化財団)川島小学校を担当いたしました。
◎横浜市プラットホーム事業(横浜市芸術文化財団)川島小学校を担当いたしました。
横浜市芸術文化財団のWS《ハートグラムーわたしの心のおもさ》を担当いたしました。
《子どもの文化》子どもの文化研究所 特集 自分を思いっきり生きる・創作活動から生まれるコミュニケーション 執筆
《子どもの文化》子どもの文化研究所 特集 子どもの権利を考えた芸術教育 2023.12月号 執筆
《教育美術》(公益財団法人 教育美術振興会) 特集 [お面を作ろう] 2023年6月号 執筆
《食べもの文化》 (めばえ社) 『子どもたちとの造形活動』(2020.4~2021.3執筆)



















